楽しい!お得!幸せ育児
投稿日:2018-02-09
-
執筆者:里夏
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
もうすぐ中学生になる子供にLINEモバイルのスマホを申し込み!
スポンサーリンク 小学生でも多くの子がスマホを持つようになりました。しかし子供が6年生の今、早くに持たせなくて良かったと思っています。LINEでのやり取りが多いようで、夜中までグループLIN …
赤ちゃんとの温泉にはPh値が高めのアルカリ性温泉がオススメ!?
スポンサーリンク 毎年春休みに家族の誕生日祝いに温泉に行くことが多い我が家です。夏休みや冬休みにも行くことが多いのですが、昨年と今年は4月に温泉旅行に行きました。我が家の末っ子は昨年は生後2 …
我が家の公立中学入学費用を大公開!
スポンサーリンク 2019年一人目の子、長女が小学校を卒業します。2月に中学校で「入学説明会」があり、制服など必要な物の案内をもらいました。うちの地域では、早割に「ブラウス・ワイシャツ長袖5 …
西松屋2018年夏物底値セールはいつから?
スポンサーリンク 多くの衣料品店で夏物セールも終盤を迎えましたが、西松屋はまだまだ値下がりを狙えます。毎年買い替えが必要な子供服を、お特にゲット出来る西松屋の底値セールについてお伝えします。 …
最低限の出産準備品リスト大公開!
スポンサーリンク こんにちは、りかです。2017年の1月次女を出産しました。3人目の子どもですが歳の離れた末っ子の為、全て新しく買い直しています。上の子達の時の経験を生かした「りかの出産準備 …
2020/11/12
幼稚園の入園準備、手作り失敗談からの成功アドバイス
2019/02/27
2019/02/14
2019西松屋冬物底値セール予想とお得な買い方を伝授!
2018/12/04
2018/11/30
女の子が小学校卒業にかかる費用大公開!節約したいママ必見
はじめまして、りかです。
小学校高学年の長女と長男、1歳児の次女の母。
年子の小学生と、10歳差育児経験中です。
このブログには12年分の私の失敗や成功が詰め込まれています。
上の子が手伝ってくれるものの、夫の帰りが遅く休みが少なく、割とワンオペ育児気味。
頑張るママパパに役立つ情報を発信できないかと始めたブログです。
日々の育児を呟くTwitter始めました。@rikaricchi323 里夏
最近の投稿
アーカイブ