楽しい!お得!幸せ育児
投稿日:2018-10-12
-
執筆者:里夏
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
春夏物ベビー服の選び方-70~80サイズ-
スポンサーリンク 赤ちゃんを初めて迎えたお家で割と最初に悩むのが、70サイズぐらいのベビー服の選び方ではないでしょうか?”初めて”と書きましたが、久し振りの3人目でも中々頭を悩ませました。0 …
もうすぐ中学生になる子供にLINEモバイルのスマホを申し込み!
スポンサーリンク 小学生でも多くの子がスマホを持つようになりました。しかし子供が6年生の今、早くに持たせなくて良かったと思っています。LINEでのやり取りが多いようで、夜中までグループLIN …
お姫様のように可愛いベビー服3選
スポンサーリンクお腹の赤ちゃんが女の子だと分かったママに、オススメのベビー服を紹介します。今回紹介するベビー服は新生児期から着られるツーウェイオール限定で、ピンクやお花柄を着せたいママにオススメのとろ …
北海道地震・停電-3児の母の被災レポート-
スポンサーリンク 2018年9月6日午前3時8分北海道胆振地方中東部(北緯 42.7度、東経 142.0度) 震源の深さは約40km地震の規模(マグニチュード)は6.7最大震度7(厚真町)の …
お葬式に着せる幼児の服装~着画像や見本も紹介~
スポンサーリンク 子供が幼児期に3度、お葬式に連れて行きました。お葬式は急に起きることも多いですし、喪服のある大人と比べて、子供の服装選びは大変ですよね?どんな服がお葬式に相応しいかも悩むと …
2020/11/12
幼稚園の入園準備、手作り失敗談からの成功アドバイス
2019/02/27
我が家の公立中学入学費用を大公開!
2019/02/14
2019西松屋冬物底値セール予想とお得な買い方を伝授!
2018/12/04
2018/11/30
女の子が小学校卒業にかかる費用大公開!節約したいママ必見
はじめまして、りかです。
小学校高学年の長女と長男、1歳児の次女の母。
年子の小学生と、10歳差育児経験中です。
このブログには12年分の私の失敗や成功が詰め込まれています。
上の子が手伝ってくれるものの、夫の帰りが遅く休みが少なく、割とワンオペ育児気味。
頑張るママパパに役立つ情報を発信できないかと始めたブログです。
日々の育児を呟くTwitter始めました。@rikaricchi323 里夏
最近の投稿
アーカイブ