楽しい!お得!幸せ育児
投稿日:2018-02-28
-
執筆者:里夏
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
最低限の出産準備品リスト大公開!
スポンサーリンク こんにちは、りかです。2017年の1月次女を出産しました。3人目の子どもですが歳の離れた末っ子の為、全て新しく買い直しています。上の子達の時の経験を生かした「りかの出産準備 …
北海道地震・停電-3児の母の被災レポート-
スポンサーリンク 2018年9月6日午前3時8分北海道胆振地方中東部(北緯 42.7度、東経 142.0度) 震源の深さは約40km地震の規模(マグニチュード)は6.7最大震度7(厚真町)の …
ハロウィン子供の仮装衣装は家にあるものに少し足して長く使う
スポンサーリンクハロウィンが好きな人も、おつき合いで仕方がなくと言う人にもオススメのコスプレ衣装です。 最近はハロウィンは仮装してママ友同士でホームパーティーをするおうちもあるそうですね。私 …
0歳児の子供服選び、3児の母が勧めるベビー服
スポンサーリンク現在140サイズの洋服を着ている子ども達がいます。末っ子は1歳なので80サイズを着ています。 久し振りの赤ちゃんだけあって、末っ子も0歳児の子供服選びは悩みました。0歳児の子 …
初産から3人目まで出産体験談・38週、39週、予定日に出産しました
スポンサーリンク現在小学校6年生から1歳の子供3人を育てています。先輩妊婦さんの体験談で「切迫早産」の話の次に気になったのが、「出産体験談」でした。初産から2人目、3人目まで全員の出産体験談を当ブログ …
2020/11/12
幼稚園の入園準備、手作り失敗談からの成功アドバイス
2019/02/27
我が家の公立中学入学費用を大公開!
2019/02/14
2019西松屋冬物底値セール予想とお得な買い方を伝授!
2018/12/04
もうすぐ中学生になる子供にLINEモバイルのスマホを申し込み!
2018/11/30
女の子が小学校卒業にかかる費用大公開!節約したいママ必見
はじめまして、りかです。
小学校高学年の長女と長男、1歳児の次女の母。
年子の小学生と、10歳差育児経験中です。
このブログには12年分の私の失敗や成功が詰め込まれています。
上の子が手伝ってくれるものの、夫の帰りが遅く休みが少なく、割とワンオペ育児気味。
頑張るママパパに役立つ情報を発信できないかと始めたブログです。
日々の育児を呟くTwitter始めました。@rikaricchi323 里夏
最近の投稿
アーカイブ