楽しい!お得!幸せ育児
投稿日:2018-02-28
-
執筆者:里夏
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
1歳児~3歳児に読んであげたい「ハロウィン」オススメ絵本8選
スポンサーリンク ハロウィンが大好きな子、子供とハロウィンを楽しみたいママパパに紹介するハロウィンの絵本です。ハロウィンの前にぜひお子さんに読んであげて欲しい絵本を紹介します。1歳児、2歳児 …
0歳児の予防接種-我が家の予防接種スケジュー-
スポンサーリンク 次女が7か月になりました。先日、B型肝炎の3回目の予防接種に行ったのですが「0歳の予防接種はこれで終わりです」と言われ「???」となりました。11か月にヒブワクチンを受けさ …
赤ちゃんとの温泉にはPh値が高めのアルカリ性温泉がオススメ!?
スポンサーリンク 毎年春休みに家族の誕生日祝いに温泉に行くことが多い我が家です。夏休みや冬休みにも行くことが多いのですが、昨年と今年は4月に温泉旅行に行きました。我が家の末っ子は昨年は生後2 …
1歳児に厳しいしつけは必要?我慢の少ない育児
スポンサーリンク 現在1歳7か月の末っ子育児中のりかです。末っ子妊娠中はすでに上の子が小学生なので、離乳食やトイレトレーニングに憂鬱になっていました。(保育園任せだったのにです)しかし生まれ …
ハロウィン1,2歳の子供の仮装衣装-80㎝90㎝-
スポンサーリンク現在の1歳後半の末っ子育児中です。ジャストサイズは80cm、秋冬物を買うなら90cmの末っ子です。ですから今年は80cm~90cm、1歳~2歳くらいのハロウィン仮装衣装を調査しお伝えし …
2020/11/12
幼稚園の入園準備、手作り失敗談からの成功アドバイス
2019/02/27
我が家の公立中学入学費用を大公開!
2019/02/14
2019西松屋冬物底値セール予想とお得な買い方を伝授!
2018/12/04
もうすぐ中学生になる子供にLINEモバイルのスマホを申し込み!
2018/11/30
女の子が小学校卒業にかかる費用大公開!節約したいママ必見
はじめまして、りかです。
小学校高学年の長女と長男、1歳児の次女の母。
年子の小学生と、10歳差育児経験中です。
このブログには12年分の私の失敗や成功が詰め込まれています。
上の子が手伝ってくれるものの、夫の帰りが遅く休みが少なく、割とワンオペ育児気味。
頑張るママパパに役立つ情報を発信できないかと始めたブログです。
日々の育児を呟くTwitter始めました。@rikaricchi323 里夏
最近の投稿
アーカイブ