楽しい!お得!幸せ育児
投稿日:2018-04-07
-
執筆者:里夏
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
離乳食便利グッズ!無駄なく始めよう
スポンサーリンク 離乳食を始める前に用意するグッズを紹介します。 このサイトのモットーは「お得!」です。 ぜひ買い物する前に、安く済ませる方法、失敗をしない方法をチェックしてみてくださいね。 …
0歳児の子供服選び、3児の母が勧めるベビー服
スポンサーリンク現在140サイズの洋服を着ている子ども達がいます。末っ子は1歳なので80サイズを着ています。 久し振りの赤ちゃんだけあって、末っ子も0歳児の子供服選びは悩みました。0歳児の子 …
我が家の公立中学入学費用を大公開!
スポンサーリンク 2019年一人目の子、長女が小学校を卒業します。2月に中学校で「入学説明会」があり、制服など必要な物の案内をもらいました。うちの地域では、早割に「ブラウス・ワイシャツ長袖5 …
子どもと行く真冬のディズニーの服装
スポンサーリンク こんにちは、今年は久し振りに北海道外の旅行に行ったりかです。私の修学旅行先は沖縄だったので関東は馴染みが薄く、二十歳で初めてディズニーランドへ行ったのですが、以来ディズニー …
妊娠中にやっておくべき事7選-3児の母の成功と後悔-
スポンサーリンク 昨年3人目の子を出産しました。歳の離れた3人目だったので、3人3様の妊娠期間を過ごしました。問題ない妊娠生活だったり、痛みやつわりに苦しんだり、切迫で安静になったりと色々あ …
2020/11/12
幼稚園の入園準備、手作り失敗談からの成功アドバイス
2019/02/27
2019/02/14
2019西松屋冬物底値セール予想とお得な買い方を伝授!
2018/12/04
もうすぐ中学生になる子供にLINEモバイルのスマホを申し込み!
2018/11/30
女の子が小学校卒業にかかる費用大公開!節約したいママ必見
はじめまして、りかです。
小学校高学年の長女と長男、1歳児の次女の母。
年子の小学生と、10歳差育児経験中です。
このブログには12年分の私の失敗や成功が詰め込まれています。
上の子が手伝ってくれるものの、夫の帰りが遅く休みが少なく、割とワンオペ育児気味。
頑張るママパパに役立つ情報を発信できないかと始めたブログです。
日々の育児を呟くTwitter始めました。@rikaricchi323 里夏
最近の投稿
アーカイブ