楽しい!お得!幸せ育児
投稿日:2018-09-16
-
執筆者:里夏
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
子供の乾燥肌によるかゆみ、薬だけに頼らない方法
スポンサーリンクこの冬、三人目の子の乾燥肌に悩みました。一人目の子も小児アトピーで幼児期は肌荒れに悩んでいたのですが、その経験を踏まえ、三人目の子のかゆみやかきむしりを出来る限り良くしてあげようと色々 …
子どもがインフルエンザにかかったら…
スポンサーリンク昨年度はワクチン不足もあり、予防接種をうけないまま冬を迎えてしまいました。いざ家族がインフルエンザに罹ると、予防接種を受けておけば良かったなと思ったりするんですよね。後悔先立たずです。 …
0歳児の子供服選び、3児の母が勧めるベビー服
スポンサーリンク現在140サイズの洋服を着ている子ども達がいます。末っ子は1歳なので80サイズを着ています。 久し振りの赤ちゃんだけあって、末っ子も0歳児の子供服選びは悩みました。0歳児の子 …
もうすぐ中学生になる子供にLINEモバイルのスマホを申し込み!
スポンサーリンク 小学生でも多くの子がスマホを持つようになりました。しかし子供が6年生の今、早くに持たせなくて良かったと思っています。LINEでのやり取りが多いようで、夜中までグループLIN …
0歳児の予防接種-我が家の予防接種スケジュー-
スポンサーリンク 次女が7か月になりました。先日、B型肝炎の3回目の予防接種に行ったのですが「0歳の予防接種はこれで終わりです」と言われ「???」となりました。11か月にヒブワクチンを受けさ …
2020/11/12
幼稚園の入園準備、手作り失敗談からの成功アドバイス
2019/02/27
我が家の公立中学入学費用を大公開!
2019/02/14
2019西松屋冬物底値セール予想とお得な買い方を伝授!
2018/12/04
2018/11/30
女の子が小学校卒業にかかる費用大公開!節約したいママ必見
はじめまして、りかです。
小学校高学年の長女と長男、1歳児の次女の母。
年子の小学生と、10歳差育児経験中です。
このブログには12年分の私の失敗や成功が詰め込まれています。
上の子が手伝ってくれるものの、夫の帰りが遅く休みが少なく、割とワンオペ育児気味。
頑張るママパパに役立つ情報を発信できないかと始めたブログです。
日々の育児を呟くTwitter始めました。@rikaricchi323 里夏
最近の投稿
アーカイブ