スポンサーリンク
お腹の赤ちゃんが女の子だと分かったママに、オススメのベビー服を紹介します。
今回紹介するベビー服は新生児期から着られるツーウェイオール限定で、ピンクやお花柄を着せたいママにオススメのとろける可愛さのベビー服です。
正直に申します。我が家の長女のように10歳にもなれば花柄やピンク、フリルなんて物は着せられなくなります。多分学校に着ていくと浮いてしまうと思われます。そもそも小学生向けには可愛らしいお洋服自体があまり売っていないんですよね。可愛らしいデザインの洋服が楽しめるのは幼児期までです。130サイズまではあるにはありますが、着ていく場所を選ぶようになってしまいます。
ですから赤ちゃん時期や幼児期こそ、ママの憧れをつめた可愛いベビー服を着せてはいかがでしょうか。
本当はピンクを着せたいけれど、無難にオシャレなベビー服にしておこうかな…なんて思っているママは、せめて一着は甘く可愛いベビー服を用意してみると後々後悔もないと思います。
私はベビー服を早く買いたくて仕方がなくて待ちきれなかった結果、性別も分からないうちに黄色やベージュのベビー服を購入してしまいました。
その反動で長男や末っ子の次女は、性別がハッキリ分かるようなベビー服ばかり買いました。
特にベビー服をどこで買えばいいのか分からなかった長女の時よりも、子供服のお店を色々知っていた次女の方が良い買い物が出来たと自負しています。それでもすごく特別に可愛いベビー服(新生児用)となると迷い、口コミを色々調べたりしました。0歳児の子供服は新生児のみならず難しいです。
子供服メーカーの中では新生児サイズや1歳未満のサイズの扱いがないメーカーもあるので、この時期ならではの選択もあります。
甘々な可愛いベビー服が欲しいけれど、どこで買えば良いか分からないと迷っているママの為に厳選したオススメブランド3選です。
可愛いベビー服ブランドはたくさんありますが、お姫様のように可愛いブランドに絞っています。
coeur a coeur(クーラクール)
可愛い子供服ブランドがたくさんのキムラタンのcoeur a coeurです。
キュートなうさちゃんが目印で、ふんわり柔らかい色のお洋服を扱っています。
クーラクールの素晴らしいところは、70サイズでセパレートのウェアもカバーオールもどちらも扱っているところです。
1歳まではカバーオールを着せたいママにも、お姉さんぽいデザインを楽しみたいママにもオススメ出来ます。
3000円前後で可愛いベンリードレス(ツーウェイオール)を取り扱っています。
こちらのメーカーはSALEもしていますので、時期によっては1000円台でも可愛いベビー服を購入することが出来ますよ。
イオンなどのベビー服売り場でも見かけますよ。ただ送料無料になる分だけ購入するのであれば、ネットの方がSALEでお得に買えることがあるので、個人的にはネット通販がオススメです。
私も実際にここのツーウェイオールを買っています。同じキムラタンのウェアをもう1着とアウター用のカバーオールを購入したので、送料無料です。
特に同じメーカーのLily ivory(リリーアイボリー)もお花柄が多く可愛いです。
冬用の厚手の素材、年中素材とありますので、いつ時期のものか確認して購入して下さいね。
Amazonでも購入可能です。
Pample Mousse(パンプルムース)
パンプルムースの公式HPはこちらです。
次女が生まれてから知ったメーカーなのですが、2011年設立の新しい会社なんですね。
決して派手ではなく、イチゴ柄、花柄、エプロンドレス風、ギンガムチェックなどで着こなしやすく可愛いデザインが多いブランドです。
短めのワンピースにオーバーパンツのついたミルキースーツがとっても可愛いので、乳児期や1歳児にもいかがでしょうか。
オーソドックスな2WAYドレス(ツーウェイオール)から、甘く可愛いデザインまであります。
パンプルムースはAmazonで購入出来ます。
Sweet girl(スウィートガール)
ニシキのスウィートガールです。
最初に可愛いツーウェイオールを探していた時に見つけたメーカーです。
こちらはツーウェイオールだけでなく、花柄、イチゴ柄、薔薇柄の肌着なども扱っており可愛い肌着もオススメですよ。
スウィートガールの肌着は総柄で色味があるので、温かい部屋や暑い時期は部屋着として着せても可愛いですよ。
スウィートガールの肌着セットのお得なところは、3種類の柄が全部入ったセットがあるところなんですよね。 短肌着3枚、コンビ肌着3枚の最低限必要なセット6枚組を3柄セットにしているので、可愛い柄をいっぺんに楽しめます。
ウェアと一緒に肌着も選んでみてはいかがでしょうか。
又、5,000円未満でピンクの可愛いセレモニードレスもあります。とっても可愛かったので一緒に紹介しますね。
Sweet girlはこちらが公式通販サイトになります。
Amazonでも購入可能です。
いかがでしたか。
0歳児の子供服選びは、本当に難しいんですよね。出産準備で一番の楽しみはベビー服選びだったのですが、3人共100パーセント満足するには至りませんでした。
その為自分の「もっとこうすれば良かった」をもとにこの記事を作成しました。
出産は人生でもっとも心に残る大イベントなので、お気に入りの1着を赤ちゃんに選ぶお手伝いが出来ればと思いました。
私と同じく可愛いベビー服が大好きなママの役に立てば幸いです。
私自身の悔いはいつか生まれるかもしれない孫の時に生かそうと思います。
クーラクールは産前からのお気に入り、スウィートガールは買えば良かったと後悔したブランド、パンプルムースは産後に知った気になっているブランドです。
いつか私が最近お気に入りのSourisなど可愛いベビー服を紹介したいなと思っています。
それでは素敵な出産準備を応援しています。
「役に立つ出産準備品リスト大公開!無駄なく最低限で済まそう!」こちらも合わせてお読みください。
スポンサーリンク